”魯肉(ローバー)”のお徳用サイズ。
ご飯の量にもよりますが3名様~6名様くらいまでお召し上がりいただけます。
白いご飯にかけるだけで、簡単魯肉飯(ローバープン)の出来上り!
残念ながら煮卵は入っていませんが、ゆで卵をのせて魯肉のお汁を卵にかけても、煮卵風になります。
また、半熟目玉焼きをのせてお召し上がりいただくと、半熟の黄身と魯肉の相性バッチリ! まったり濃厚な感じでお召し上がりいただけます。
温め方は以下の通りです。
①水(約1リットル)を90度くらいまで沸かす。
②①に魯肉を袋ごと入れ、お湯が沸騰しないよう気をつけながら、約8分温める。
※お湯の温度が95度以上にならないように注意する。
※魯肉を冷凍保存した場合は、必ず冷蔵庫で解凍してから温めてください。
冷凍のまま温めるとかなり時間がかかってしまいます。
※写真上の目玉焼き、煮卵は含まれません。
台湾家庭の味”魯肉”(ローバー)お徳用サイズ
¥1,480価格
消費税込み
<内容量:300g><原材料:豚肉(国産)、醤油><保存方法:冷蔵もしくは、冷凍><賞味期限:到着後約5日(冷凍の場合左記日付よりも約10日)><特定原材料:小麦、卵(煮卵は含まれていませんが、調理過程で卵と一緒に調理していますので、卵アレルギーをお持ちの方はお気をつけ下さい。)>※特定原材料(卵、小麦、蝦、カニ、落花生、乳、そば)を使用している厨房で調理しています。※冷凍保存される場合は、到着後すぐに冷凍庫へ入れてください。※冷凍保存された場合は、冷蔵庫にてチルド状態に戻してから調理してください。